長く話したい件

三十路既婚ヲタクの長話です

御朱印を集めるために京都を審神者が走る話①

御朱印がブームだとはなんとなく知っていたんですが、自分には特に縁がないと思っていました。神道の家系ではありますが、とはいえ…ねえ?という。
だがしかし。突如私のツイッターTLに流れてきた「刀剣御朱印」の文字!!なんだと??刀剣乱舞で??京都!!楽しそう!!行きたい!!!!と日帰り旅行したのが昨年のことです。今年はいろいろな反省とか経験を踏まえて臨みました。自転車で全部回ってやる!!!!真夏の京都で運動不足の審神者が走った記録を書きとめていきます。

 

まず前段。準備の話をします。

 

・チャリを借りる
JR京都駅八条口から歩いて1分くらいのところにある「エコトリップ京都」というところでWEB予約しました。
電動チャリがマストアイテムなので絶対に予約しよう。今年はスポーツタイプにしてみた。1日(8時間)借りて1800円。サービスでお水と地図がもらえます。
昨年は普通のママチャリタイプだったんだけどお尻が痛かった…。ので、スポーツタイプにしようと思ったんだけど、はて、スポーツタイプは素人でも大丈夫だろうかと不安になったので、メールでお問い合わせしたらめっちゃ丁寧なお返事を頂きましたし、受け取り時にもお試しさせてくれました。やさしい。外国の方がよくレンタルで来るようで、英語が飛び交うお店です。

www.kyoto-option.com

 

・ルート
京都駅→藤森神社→豊国神社→粟田神社建勲神社→京都駅
GoogleMAPで計画してみたらざっくり25~28キロくらいのルート。今回借りる電チャリのバッテリー目安が30キロなので限界かなw

 

f:id:tooooru-virtu:20170824152743j:plain


合間にご飯と休憩をはさむつもりで、9時~18時の自転車借りれる最大限の時間を見積もります。
 
・持ち物
水→とにかく水。飲んでよし、かけてよしなのはミネラルウォーターだけです。お茶とかスポドリより水をお勧めする。常に2本常備。自転車のハンドルにボトルキーパーあるの便利。

 

塩分タブレット→そんなにかな?と思ってたけど、結構必要だってことを1日目の伏見稲荷登山で感じた。最初の頃は塩分を感じてたけど、後半に行くにつれ塩気を感じられなくなる。不思議。気付いたらちょこちょこ食べるようにしました。

www.kabaya.co.jp


タオル→ライブグッズの定番マフラータオルが便利。首に引っ掛けておいた。


日焼け止め→ちょいちょい塗りなおしても焼けるけど、なかったらもっと焼ける。やばい。


汗ふきシート→お店入るときとかね、あると気持ちが違うしねw


地図→チャリレンタルのお店で頂いたやつを活用。迷ったらぐーぐる!!


スマホのバッテリー→写真撮ったり、迷った時にグーグルマップ使いたいのでバッテリーも持って行こう。


御朱印帳→大事。今回の主目的。カバンに入れたペットボトルの水滴で濡れないかちょっと心配だったけど大丈夫。なんか袋に入れておくと安心。


もちとこえだ→旅のおとも。いるとたのしいので私は連れて行く派です。

 

・服装
ユニクロエアリズム最高。昨年はショートパンツにTシャツという舐めたスタイルで後悔したので、今回は対策をしっかりと!
なんで走る人は黒いスパッツ履くんだろう…って思ってたけど、あれに水をぶっかけて走ると最高に涼しいんですよ…。というわけで、持ち物のお水はそうやって使う。ユニクロスポーツのやつよかったよ。あと、薄手のパーカーも日焼け対策とかによかった。パーカー着て、腕に水かけるのもあり。
あと帽子は必須アイテム。キャップがいいすよ。後ろのアジャスターがぷちぷちって外れるやつおすすめ。(参拝時に脱帽は基本だけど、その時に外した帽子をバッグのベルトに引っ掛けられるからね)

 

準備できたので、いざ出発です。